あらよるの関連本などをまとめてみました。主に自分の把握用(爆) だって多くて ややこしかったんだもん。
このページの画像は http://www.amazon.co.jp
の許諾のもと表示しておりますので違法ではありません。
*************************************************************************************** 原作絵本
  |
| 特別編 絵本 しろいやみのはてで 1470円
シリーズ10周年記念として加筆された 本編未収録シーンを納めた外伝。
舞台は6巻・雪山の洞窟。
主人公ガブとメイの2匹が、これまでの日々をめぐって回想します。
原作では淡々と進められていたストーリーが、内面の心情を深く掘り下げて書き下ろされ
涙をさそう切ない物語になっています。 |
  |
最新刊 絵本 第7巻 まんげつのよるに 1050円
全6巻で終わったはずの あらよる とガブが帰ってきたっ!
「あらしのよるに」シリーズ 本当の最終巻
ほっとして、すごく幸せな気持ちになれます。 |
*************************************************************************************** 本
  |
| 小説 あらしのよるに 1470円
絵本「あらしのよるに」シリーズ全編の小説化。
原作よりキャラクターたちの心情が読み取れる内容で、主人公たちのラブラブっぷりがわかります。
ニヤけてきます。もう、勝手にやっててwww て感じです。
絵本では性別不明だった主人公の1人、ヤギのメイが女性として書かれています。
まあでも、へんな女言葉なので微妙なところです。
ゆーこの場合は映画の成宮声のイメージが大きいので男性として読んでしまいましたが
それでも違和感ありません。結局どちらでもいいみたいです。
最後は絵本 第7巻でも語られなかった本当に超爆撃級のびっくりラストが加えられています。
賛否両論あるみたいだけど、これもひとつのハッピーエンド。
ゆーこは好きです。 |
  |
| 文庫版 あらしのよるに〈1〉 500円
絵本を大人用に漢字表記に変え、文庫化したもの。
前半3巻「あらしのよるに」「あるはれたひに」「くものきれまに」が収録されています。
絵本よりずっと手軽な値段で手に入って3冊分なので、お買い得感もたっぷり。 |
★あらしのよるに 英文版〈ONE STORMY NIGHT...〉
1890円
あらよるの英語版!たぶん子供も読める内容で、易しい英語かも…ちょっと気になってます。
**************************************************************************** ピクチャーブック
  |
| 漫画版 あらしのよるに 550円
あらよるの漫画バージョン。空十雲 著作。
結構、原作に忠実なようですが、絵が、原作・映画・漫画 とそれぞれ味が違うので
人の評判より好みの問題だと思う(笑)これは、かわいらしい感じの絵です。
|
  |
| それぞれのあらしのよるに 500円
あらよるの漫画というより、あらよる好きの少女漫画家たち6名がそれぞれ
自分のオリジナル漫画にあらよるの要素を取り入れて描いた短編作品のアンソロジー。
1作目は原作を漫画化したものですが、他にガブメイが出てくるものは
ショートコントや4コマ程度なので、あらよるとは全く別物と考えましょう。
フラワーコミックスってあたりで作風がわかる人はわかると思いますが、
普通の少女漫画と思えばそれなりにおもしろいけれども
中には擬人化もあるので、理解のある人でないと入りづらいかもしれません。
|
  |
| アニメ絵本 あらしのよるに 1575円 |
  |
| 劇場版 絵本 あらしのよるに 840円 |
*************************************************************************************** エッセイ
 |
| オオカミのあっかんべー 1365円
原作者・絵本作家きむらゆういち氏による社会風刺エッセイ。
しかも自述式ではなく、ガブとメイの対話形式で展開されています!
何気に出版社が違うので、微妙に「ひみつのともだち」感覚なんだけど(爆)バレバレ、みたいな。
しかも本来は強いはずのオオカミ、ヤギにあしらわれてる、みたいな。まるでコントです。
でも絵本のキャラクターとは言え、冗談まじりとは言え、その内容は大人のためのマジメなもの。
動物の彼らから見た人間生活についての見解で、客観的なものの観点から
日常に新しい発見を得たり、色々と学べることが多く書かれてあります。 |
  |
| あらしのよるに―恋愛論 1050円
あらよるの主人公ガブとメイを、人間の大人の男と女に例えて引用しつつ
絵本の原作者きむらゆういち氏がご自身の恋愛論をつづったエッセイ。
男性である筆者から女性の恋愛に対するスタンスを教えてくれる内容なので、女向けですね。
ゆーこ的には共感するところが多く、とても考えさせられました。
実際は自分の恋愛はまったく乾いてるんだけどね(爆)
あっかんべーではヤギとオオカミから人間を見られたわけだけど、
これはガブとメイを人間として見たものなので、両者は対極の観点にあるかも。
この本では、絵本や小説ではわからない、生物的な二人の「行動」
「なぜガブはその時そうしたのか」も少し見えてきます。
男性からはさすがに不評な本だけど、多少の補完にオススメですよ(あは |
  |
| 恋愛に効く絵本 きむらゆういち式絵本の読み方 1500円
NEW!1月28日発売
あらよる原作のきむら氏が『100万回生きたねこ』など
恋愛絵本としてレビューする違う視点からのエッセイ。
「誰かを好きになることは一番すばらしいこと」のテーマで
少女漫画家・桜沢エリカ女史との恋愛対談では
あらよるを語る。ガブメイ制作秘話もあるとかで…っ? |
*************************************************************************************** 映像
  |
あらしのよるに ~出会った二人~ 中村獅童×成宮寛貴 2500円
映画化にあわせて発売された、劇場作品のメイキングビデオ。
主役を演じた中村獅童氏と成宮寛貴氏がナビゲートをつとめます。 |
  |
「あらしのよるに」公式ガイドブック―ガブとメイの物語 945円
映画のメイキング書籍。
中村獅童氏と成宮寛貴氏のインタビューをはじめ、
キャラクター理解のためのポイント解説など
映画を楽しむためのガイドブック。 |
*************************************************************************************** ゲーム
  |
ゲーム・あらしのよるに 5040円 NINTENDO DSソフト
「あらしのよるに」のノベルアクションゲーム。
ゆーこはDSを持ってないので未プレイのため歯がゆい思いをしていますがっ…
ゲーマーからは賛否両論ですが、あらよるファンからはすごく評判がいいらしいっ…!
絵本と同じ7章形式で、章の間にミニゲームで遊べるそうです。
ノベルゲーで選んだ選択肢と、そのミニゲームのパラメータでエンディングが変わります。
もちろん、オリジナルのマルチエンディングつき。
でも何気に難しいらしいので、ただの絵本ゲームと思ってあなどっちゃいけないかもですね…! |
*************************************************************************************** CD
  |
あらしのよるに オリジナルサウンドトラック 2800円
映画「あらしのよるに」のサウンドトラック。フルオーケストラ。
aikoの歌うエンディング曲「スター」は収録されていません。
1.生きるために~あらしのよるに
2.嵐だ
3.出会い
4.うれしい約束
5.ときめき
6.お友達なのにおいしそう
7.大自然
8.メイと仲間達
9.ガブとメイ
10.守ってあげる
11.おばあちゃんのはなし
12.悲しいおきて
13.本当のともだち
14.かくご
15.緑の森をめざして
16.おおかみであるために ヤギであるために
17.どこまでもにげつづける
18.私は最後のごちそう
19.命をかけて
20.カブは生きてたんだ
21.消えた思い出
22.スター(インストゥルメンタル)
23.信じ合う~あらしのよるに |
  |
スター 1260円
aiko による エンディング曲「スター」のマキシシングル。
1.スター
2.蝶の羽飾り
3.こんぺいとう
4.スター(instrumental) |
*************************************************************************************** ぬいぐるみ
*************************************************************************************** グッズいろいろ

| あらしのよるに 2006年度 カレンダー 1680円 |
■パズル
■トランプ
